住みやすい賃貸物件を探すなら、天井の高さに注目することが重要です。
天井が高いことのメリットや天井の高い賃貸物件の探し方などを調べておくと、満足のいくお部屋が選びやすくなります。
そこで今回は、賃貸物件における平均的な天井高をはじめ、天井が高い場合のメリットや天井が高い物件の探し方を解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
赤羽の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件の天井高の平均について
賃貸物件などお部屋の天井高は、建築基準法において2.1m以上に定められています。
その一方、天井高の平均は2.3~2.4mと建築基準法で定義された数値より高い点が特徴です。
賃貸物件のなかでも築年数が浅いほうが天井が高くなる傾向が強く、物件によっては2.5mを超えるケースも少なくありません。
ただし、同じお部屋であっても天井高は場所によって異なり、リビングは天井が高いにも関わらずキッチンや居間は少し低めに設計されていることもあります。
賃貸物件を探す際は、物件情報として提示されている天井の高さの数値がすべての場所に対応するわけではないことを覚えておきましょう。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の防音対策はどうする?自分でもできる方法をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
赤羽の賃貸物件一覧へ進む
天井が高い賃貸物件のメリットおよびデメリット
天井が高い賃貸物件を選ぶメリットは、室内にいても圧迫感がない点です。
床の広さが同じお部屋であっても、天井が低いと狭く感じますが、天井が高ければ広々とした雰囲気が強く開放感も得やすいでしょう。
縦方向のスペースが増え、高さのある家財道具を室内に配置しやすいところも天井が高い賃貸物件のメリットのひとつです。
室内のコーディネートの幅が広がり、よりいっそうインテリアの自由度が高まります。
その反面、天井が高いと空間が広くなり、冷房や暖房の効率が悪くなるデメリットもあります。
天井の高い賃貸物件は窓も大きいケースが多く、冷暖房の効率の悪さが災いして電気代が上がることも心配の種になりやすいです。
▼この記事も読まれています
快適な生活は窓の工夫から!賃貸物件の窓で発生する問題と対策について解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
赤羽の賃貸物件一覧へ進む
天井が高い賃貸物件の探し方
天井が高い賃貸物件を探す方法としては、内見で実際に自分の目で見ることをおすすめしますが、内見せずに探すならロフト付きの物件が良いでしょう。
ロフト付きの物件は中2階がある間取りに似ており、天井が高く設計されている確率が高いといえます。
とくに戸棚のようなサイズのロフトがある物件は天井まで3m、場合によっては4mほどの高さがあるケースもあります。
また、室内写真を見てサッシの上の幅を確認する方法もおすすめの手段です。
ベランダ付近のサッシのサイズは0.9m×1.8mであることが多く、写真を参考に天井高を確認できます。
▼この記事も読まれています
風水における観葉植物の効果とは?良い置き場所やおすすめの植物もご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
赤羽の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
賃貸物件の天井高は平均2.3~2.4mです。
天井が高いと室内が広く感じられる一方、冷暖房の効率が悪いデメリットもあります。
天井が高い賃貸物件は内見のほか、ロフトの有無を確認する方法などで探すのがおすすめです。
赤羽の不動産なら45年以上の実績をもつ(株)相栄商事にお任せください。
お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
赤羽の賃貸物件一覧へ進む