一生賃貸物件に住み続けるべきか?生活の実態やメリット・デメリットを解説
賃貸物件の生活は一戸建てにはないメリットがあるため、一生続けるかどうか悩んではいませんか。
賃貸物件には、メリットとデメリット両方の側面があるため、事前に知っておけば検討材料となります。
今回は、賃貸物件での生活を一生続ける実態や、メリットとデメリットを解説するので参考にしてみてください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
赤羽の賃貸物件一覧へ進む
賃貸住宅で一生を過ごす生活の実態は?
そもそも、平均寿命は男性81歳、女性は87歳程度で、65歳から年金生活に入り、84歳まで賃貸物件で生活を送るとします。
政府統計の家計調査では、2人以上の65~69歳の無職世帯の支出は、28万4000円程度となっており、そのうち住居費は6.4万円程度です。
年金の支給額が1か月で20万8000円程度だとすると、毎月7万6000円程度の赤字となってしまいます。
その生活を一生続けるとなると、老後の貯金で必要なお金は3,000万円程度必要です。
そのため、賃貸物件での生活の実態は、金銭的に厳しい可能性があることを覚えておく必要があります。
ちなみに、65歳以上の人間の借家率は、総務省の住宅・土地統計調査によると、夫婦のみの世帯は12%、単身世帯は33%程度です。
▼この記事も読まれています
洗濯機置き場が室外にある賃貸物件について!メリット・デメリットを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
赤羽の賃貸物件一覧へ進む
賃貸住宅で一生を過ごす生活のメリット
賃貸住宅で生活する際のメリットとしては、ライフスタイルにあわせて、引っ越しができる点にあります。
子どもが成長して個室が必要になった、子どもが自立して夫婦2人になったなど、ライフステージにあわせて賃貸物件の間取りを選べます。
また、転勤の際も引っ越しがしやすいため、柔軟な対応が可能なのもメリットです。
マンションやアパートのように、住宅ローンや固定資産税、劣化した建材の補修費用を払う必要がありません。
住宅のように毎月のローンや毎年の固定資産税・都市計画税がかかると、将来に備えた資産形成がしづらくなります。
メンテナンスの費用や住宅ローンの支払いがいらず、資産形成にお金を回せるメリットがあります。
▼この記事も読まれています
賃貸物件で壁が薄いか確かめる方法とは?壁が薄いときの防音対策も解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
赤羽の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件で一生を過ごすのなら覚えておくべきデメリット
一生を賃貸物件で過ごす場合は、住んでいる不動産が資産にならないデメリットに注意してください。
30年も家賃を払い続けていると、家賃の累積額が3,000万円程度になります。
3,000万円もたまると一戸建てが購入できるため、後悔しないかどうかをよく考えてください。
年を取ると身体が自由に動かなくなるため、バリアフリー化が必要です。
マンションやアパートの部屋は、自由にリフォームできません。
そうなると、マンションやアパートでの生活が不便に感じる可能性があります。
家賃は固定費であり、老後も固定費がかかる点にも注意が必要です。
持ち家であれば、ローンを完済したあとは固定費が大幅に下がります。
現役時代と老後とでは収入が大きく異なるため、貯金がなければ生活が厳しくなります。
▼この記事も読まれています
一人暮らしで長期不在にする際にすべき準備は?防犯安全対策を解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
赤羽の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
一生涯、賃貸物件での生活は経済的に厳しいため、老後のために3,000万円程度の貯蓄が必要です。
若いころはライフスタイルにあわせて、マンションやアパートを変えられます。
しかし、老後も家賃がかかるデメリットに注意しなければいけません。
赤羽の不動産なら45年以上の実績をもつ(株)相栄商事にお任せください。
お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
赤羽の賃貸物件一覧へ進む
(株)相栄商事 メディア編集部
赤羽や北区周辺での不動産に関するご相談は、地域密着型で営業を続けてきた(株)相栄商事にお任せください。当社では、住居用の賃貸物件はもちろん、事業用の店舗・事務所・倉庫、さらには売買物件まで幅広く取り扱っております。地域の不動産市場を長年見つめてきた実績を活かし、一人ひとりのお客様に適したご提案を心がけています。
私たちは「地域のお客様のお役に立ち、1番喜んでもらえる会社」として、単なる物件の紹介にとどまらず、お客様の暮らしや事業の背景に寄り添ったサポートを大切にしています。赤羽・北区エリアにおいては、地元の特性を熟知しているからこそできるきめ細やかな対応を強みとしています。
コラムでは、地域の不動産に関する具体的な事例やアドバイスを通じて、物件選びに役立つ情報をお届けしています。不動産に関する疑問やお悩みがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。信頼と実績で、皆さまの暮らしをしっかりとサポートいたします。