赤羽&北区の不動産|株式会社相栄商事 > 株式会社相栄商事のスタッフブログ記事一覧 > シニア向けのマンションがおすすめの理由は?間取り選びのポイントを解説

シニア向けのマンションがおすすめの理由は?間取り選びのポイントを解説

カテゴリ:シニア向け住居

シニア向けのマンションがおすすめの理由は?間取り選びのポイントを解説

シニアの生活を想定すると、マンションがおすすめであるといわれています。
今回はその理由について、具体的に解説していきます。
また、おすすめの間取りや部屋選びのポイントにも触れているので、老後に備えたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください。

シニアにマンションが適しているといわれる理由

シニアにマンションがおすすめされる理由として、一戸建てよりもバリアフリー性が優れている点が挙げられます。
高齢者が住んでいる一戸建てが空き巣に狙われてしまい、事件になっているケースがよく報道されています。
しかし、バリアフリー環境が整った集合住宅なら、たとえ高齢者が住んでいても空き巣に狙われにくくなるでしょう。
また、集合住宅は一戸建てよりも駅近の便利な場所にあります。
買い物や通院など、日常生活の移動が楽になるため、負担軽減に最適です。
セキュリティ面や利便性などの要素を考えると、マンションがおすすめと言えます。

▼この記事も読まれています
ZEH住宅とは?購入するメリット・デメリットや補助金制度をご紹介

シニア世代におすすめな間取り

広さの目安は1人の場合20~40㎡、夫婦2人の場合は30~55㎡です。
たとえば1LDKは、一人暮らしにちょうど良い間取りです。
これ以上広い間取りになると、部屋の掃除や移動が大変になり、かえって不便を感じる可能性が高くなります。
広すぎず狭すぎない程度の間取りのほうが、シニアに丁度良いと考えられるでしょう。
また、夫婦2人の場合は2LDKがおすすめです。
居間が2つある部屋なので、夫婦それぞれの部屋をつくり、ゆったりと生活できます。

▼この記事も読まれています
土地だけを購入するときでも使えるローンの解説

シニア世代がマンションを選ぶ際のポイント

トイレは位置と形状をチェックしましょう。
部屋から移動しにくい位置にあると、すぐに用を足せなくなります。
また、形状によっては足腰に負担がかかるため、この点もチェックが必要です。
引き戸で仕切られている間取りは、ドアを開け閉めする際に体が邪魔にならず、狭さを感じません。
移動しやすい、身体への負担が少ないなどのメリットがあるのでおすすめです。
さらに、水回りは集約されている物件を選ぶのもポイントです。
たとえばキッチンからトイレなどの移動がしやすくなれば、足腰が不自由でもスムーズに動けるでしょう。
とくに水回りは誰もが毎日使用する空間なので、使い勝手が重要となります。
負担なく動ける空間になっているかをチェックしてみましょう。

▼この記事も読まれています
建売住宅の諸費用はどのくらい?内訳や節約方法を解説

まとめ

シニアにはバリアフリー性が高く、外出が楽になるマンションがおすすめです。
広さは1人の場合20~40㎡、夫婦2人の場合は30~55㎡が目安となります。
トイレの設計や動線の位置などを確認し、快適な空間になっているか判断しましょう。
赤羽の不動産なら45年以上の実績をもつ(株)相栄商事にお任せください。
お気軽にお問合せください。


≪ 前へ|一戸建ての売却が難しい理由は?原因や対策を解説   記事一覧   子育て世代が実家近くに住むメリットとは?デメリットや注意点を解説|次へ ≫

トップへ戻る