赤羽&北区の不動産|株式会社相栄商事 > 株式会社相栄商事のスタッフブログ記事一覧 > 空き家のリフォーム・リノベーションのメリットとは?費用などをご紹介!

空き家のリフォーム・リノベーションのメリットとは?費用などをご紹介!

カテゴリ:売るか貸すか

空き家のリフォーム・リノベーションのメリットとは?費用などをご紹介!

住宅の古くなった箇所を補修・改善することをリフォーム、住宅の機能を新しくして価値を高めることをリノベーションといいます。
空き家をリフォーム・リノベーションすることには、どのようなメリットがあるのでしょうか。
今回は、空き家をリフォーム・リノベーションするメリットと費用、減税制度についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

空き家をリフォーム・リノベーションするメリットとデメリットは?

リフォーム・リノベーションのメリットは、買い手がつきやすくなることです。
空き家になっている住宅は、築年数が経過していたり、設備が古くなっていたりする場合が多くあります。
そのような資産としての価値が低い状態で、買い手を探すことは難しいでしょう。
デメリットは工事費用がかかることです。
問題のある個所が多ければ多いほど、売りに出すことができる状態にするまでに多くの費用が必要になります。
リフォーム・リノベーションが終わり、売りに出しても売却価格で工事費用を賄うことができないかもしれません。
そのため、予算を考えながらリフォーム・リノベーションをすることが大切です。

空き家をリフォーム・リノベーションするときの費用は?

必要な費用は、工事内容によって変動するため一概にはいえません。
一般的にフルリフォーム・フルリノベーションをすると、マンション一戸の場合250~1,000万円、一戸建ての場合500~2,000万円ほどかかるといわれています。
また、一部工事では、浴室・キッチンは50~150万円、フローリングは60~90万円、屋根・外壁は30~200万円程度必要になるといわれています。
工事個所が多いほど費用も必要になってくるため、リフォーム・リノベーションする目的を決め、それに応じた工事をおこなうと良いでしょう。

空き家をリフォーム・リノベーションするときの減税制度とは?

減税制度には、大きく分けて所得税、固定資産税の2種類があります。
所得税は10年以上の住宅ローンを利用してリフォーム・リノベーションをしたとき、中古住宅で特定のリフォーム・リノベーションをしたときに控除を受けることができます。
控除額は住宅ローンの場合、ローン残高の0.70%を最大10年間、特定の工事の場合は翌年の所得税額の10%です。
固定資産税の減税制度を利用するには、工事完了から3か月以内にお住まいの市町村へ申請をおこなう必要があります。
リフォーム内容によって軽減額は異なるため、一度調べてみると良いでしょう。

まとめ

今回は、空き家をリフォーム・リノベーションするメリットと費用、減税制度についてご紹介しました。
かかる費用や受けられる減税制度は、工事内容によって異なります。
リフォーム・リノベーションする目的も合わせて、工事内容を検討してみると良いでしょう。
私たち(株)相栄商事は、赤羽エリアの不動産のお困りごとの解決をサポートしています。
お気軽にお問合せください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|入居者からの家賃交渉に応じるメリットは?デメリットとともに解説!   記事一覧   不動産購入時の固定資産税とは?支払う金額や時期についてご紹介!|次へ ≫

トップへ戻る